![](https://static.wixstatic.com/media/9aac71_9bc6f15fb32141aeac277bdc4b918c78~mv2.jpg/v1/fill/w_720,h_1022,al_c,q_85,enc_auto/9aac71_9bc6f15fb32141aeac277bdc4b918c78~mv2.jpg)
◎GULIGULI & 荒木造園設計の 出店は 11/9(土)のみです。
池田市制施行80周年記念イベント – HOSOKAWA Botanical Festival -『細河ボタニカルフェスティバル』 BOTAFES – ボタフェス – に出店させていただきます。
植木の聖地、細河から生まれる “植物由来”(ボタニカル)なフェスティバル
植物由来のフード&マーケット、 植物空間にぴったりのライブやアートなどが集結! 植木の郷・細河がお届けする 植物賛美の2日間。
シンボルプラントは、そら植物園が特別協力!
主催:細河活性化イベント実行委員会 後援:池田市、池田市教育委員会、(一財)いけだ市民文化振興財団 企画協力:人間展協会
2019.11/9(SAT) 10(SUN) DAY1 / 10:00-18:00 ←こちらの部に参加します♪ DAY2 / 10:00-16:00 入場無料
◎駐車場には限りがあります。公共交通機関をご利用ください。 ◎会場: 細河小学校跡地 〒563-0013 大阪府池田市中川原町498 →阪急池田駅から阪急バス乗換え(西のりば〈4のりば〉)中川原バス停下車すぐ
<同時開催 イベント "AIR MUSEUM -ほそかわエアミュージアム-">
プロデューサー 堀内健二の呼びかけにより、国内外から総勢45組のアーティスト作品が集結。
緑豊かな細河エリアを舞台に、「人間と植物」をテーマとした作品たちを、
屋内外のいたるところに展覧。
![](https://static.wixstatic.com/media/9aac71_424d64c64e3e449587d81efc85c8b4b8~mv2_d_2000_1200_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_588,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/9aac71_424d64c64e3e449587d81efc85c8b4b8~mv2_d_2000_1200_s_2.jpg)
Comments