top of page
検索


井上 陽子 個展 (2025.11)
2025 11 / 1   (sat)  ~  16  (sun) 井 上 陽 子 個展 __________________________________________________________ GULIGUL Iでは2回目の井上陽子さんの展示会。 ちょうど4年前の11月の頃です。 ドローイングやコラージュを表現の主とし、 まるで外国の旅先の風景のような、 音楽が聞こえてきそうな作品を描かれています。 井上さんとは実は同い年で、人生半分の節目に GULIGULIを選んで頂けたことは個人的にも嬉しいです。 ぜひごゆっくりとご覧頂ければとおもいます。 井上陽子 (コラージュ作家 / 滋賀県出身・京都造形芸術大学卒業・東京在住) おもにコラージュやドローイングという技法で、 自然にできるリズムを大事にして作品を制作しています。 著書に 『Ça va , ça vient』 (主婦の友社) 『コラージュ図案帖』 (雷鳥社) 他、 書籍表紙、雑誌や雑貨の挿画、 オフィスやインテリアショップなどへの作品提供もしています。 https://www.
gallery
10月19日


shiroco 個展 (2025.11)
2025 11 / 1   (sat)  ~  16  (sun) s h i r o c o    個 展 「 makimono 」 __________________________________________________________ makimono / まきもの 丁寧に1つ1つ 機織り機で織り上げた ふたつとない「まきもの」 その時 感じたことを 感じたままに 1線1線 描くように線を引き 積み重ねていく そうして織り上がったまきものは 抽象の絵画のようで 1つ1つにタイトルを付けて ようやく完成となります マフラーでもストールでもなく 「まきもの」とよんでいるのは 首に巻くだけでなく 頭に腰に身体に 自由に気の向くままに まいて 欲しいから 温める防寒のためだけではなく あなたの日常を彩り豊かにし 心弾ませるものとして そばに置いてほしいと願っています あなたの日常を楽しくしてくれる そんな特別な「まきもの」に ぜひ出会いに来てください s h i r o c o https://www.shiroco-official.
gallery展示のお知らせ
10月19日


---
2025 年     ◎  11/22   (土)  〜 12/7  (日)         /   gallery  南口 瑞枝                    ( アイアン) ◎  11/22   (土)  〜 30  (日)         /   shop  大山 紀世  個展  -PUT ON-     ( 帽子 )  在廊  11/22.  23.  24. 30 予定 ◎  12/6   (土)  〜 14  (日)         /   shop  河合  悠   popup          ( 蝋燭 )  在廊   なし ◎  12/13   (土)  〜 21  (日)         /   gallery  SARAXJIJI         ( 蝋燭 )     在廊   未定 ※急遽予定の変更の可能性もございます。
gallery展示のお知らせ
10月16日


10月 / Goozen Coffee - 珈琲販売会 -
_______________________________________      ■  10月  ■     Goozen Coffee    - 珈琲販売会 - のお知らせ  _______________________________________ 10/24 (金)  〜  26 (日)  12:00 〜 18:00  2F shop space にて ※えりこさん在店は 10/26日(日)の 試飲会 にて店頭で会えますよ 池田を拠点に、自家焙煎した美味しい珈琲をお届けしている Goozen Coffeeさん🧚  の珈琲販売会を開催致します✨ ◯ 定番の商品たち ◯ ・各種国別の珈琲豆 100g ,  200g      (ケニア・ブラジル・エチオピア・オリジナルブレンドなど ) ※200gはGoozenさん在店日のみですが、  事前にご予約頂ければその他の日もお渡し可能です。 ・ドリップバック各種☕️ ・その他 季節の珈琲 などをお持ち頂ける予定です☆ (Goozenさん在店日は お豆を当日粉にしてご用意もできます◎) エリ
イベントのお知らせ
10月15日


(月2回) cotoyoga - 心と体をやさしく緩めるヨガ-
<スケジュール のお知らせ>   10/16  (木)  ・  10/23  (木)   ※10月はレギュラーです 11/13  (木)  ・  11/27  (木) ◎ 基本は第2・第4木曜日に開催です ①11:00〜 これまで通りの クラス ( 70分 ヨガ+10分...
予約受付中
9月30日


寧nei 10月「One day retreat 〜骨格からキレイを作るWS〜」
10/18  sat       寧 nei   ワークショップのお知らせ   「 One day retreat  〜 骨格からキレイを作る〜 」 一日ほんの数分の積み重ねで 見違えるからだになる   身体本来の仕組みを丁寧に解説し、...
予約受付中
7月12日


毎月1回 / 季節のいけばな 「秋」のおしらせ
10/26 (日)  ①11:00 ~ ② 13:30 ~ 毎月1回開催  都未生流次期家元・大津智永さんのいけばな教室のおしらせです。 春・夏・秋・冬と季節を感じながらお楽しみください。 基礎からじっくり学べる大津さんの生け花教室。 回数を重ねてステップアップも可能です。...
予約受付中
7月3日


「わたしに還るHula」 classのお知らせ
Niulani  Akane 「わたしに還る Hula 」 会員制 class   (満席) ※秋に「体験教室」開催検討中です。  クラス参加検討中の方、一度体験したい方におすすめです。 人前で踊る ことを目的にしない  " わたし"  のためのフラ...
イベントのお知らせ
6月1日


簡易金継ぎ教室のお知らせ (2025.12月)
2025. 12/12 (金)・ 13 (土) 13:00~16:00 ※予定 気になる割れは 年内に 漆作家として川西を拠点に活動されている作家、 田中智子さんによる 恒例!出張簡易金継ぎワークショップ。 年に2回開催の人気の教室です。 欠けた部分や、パッキリと割れたものを 樹脂パテと合成レジンで直し、最後に金粉(代用金)で仕上げる という内容で、半日で金継ぎが体験できます。 初心者の方、金継ぎについて学ばれたい方にはオススメのワークショップです。 ※半日のコースです。写真のような欠けた器や、パッキリ2、3個に割れた器をご持参ください。 <食品衛生法の改定について> 2025年11月より、食品衛生法の改定に伴い 「合成うるし」の使用から、食品衛生法適合の「合成レジン」に 変更して行います。食器に使用しても良い合成レジンです。 (11月以前のワークショップで、合成うるしで直した器も、  個人でお使いになる場合は問題ございません) ------------------------------ 日 時: 12/12  (金)         13  
予約受付中
5月19日
bottom of page