top of page
検索


10月 / Goozen Coffee - 珈琲販売会 -
_______________________________________ ■ 10月 ■ Goozen Coffee - 珈琲販売会 - のお知らせ _______________________________________ 10/24 (金) 〜 26 (日) 12:00 〜 18:00 2F shop space にて ※えりこさん在店は 10/26日(日)の 試飲会 にて店頭で会えますよ 池田を拠点に、自家焙煎した美味しい珈琲をお届けしている Goozen Coffeeさん🧚 の珈琲販売会を開催致します✨ ◯ 定番の商品たち ◯ ・各種国別の珈琲豆 100g , 200g (ケニア・ブラジル・エチオピア・オリジナルブレンドなど ) ※200gはGoozenさん在店日のみですが、 事前にご予約頂ければその他の日もお渡し可能です。 ・ドリップバック各種☕️ ・その他 季節の珈琲 などをお持ち頂ける予定です☆ (Goozenさん在店日は お豆を当日粉にしてご用意もできます◎) エリ
イベントのお知らせ
1 日前


'ORSA' popup (2025.10)
2025, 10 / 18 sat - 10 / 26 sun 12:00 〜 18:00 火水 close __________________________________ O R S A acceaaories exhibition 在廊 : 10 / 18 sat __________________________________ ようこそ ようこそ。 遠い国の知らない人たち。 世界中の民が身につけるもの。 おしゃれであり、財産であり、 お守りであり、願いであり。 旅に出よう。 始まりのようなアクセサリー <ORSA> _________________________________ GULIGULI では初めましての ORSAさん。 沖縄・伊良部島からいらっしゃいます。 ようこそ ようこそ。 ORSAさんの 魂が震えるようなアクセサリーたち。 リング・ネックレス・ピアス・・・ 身につける喜び 古代の記憶からのメッセージのような装身具 GULIGULIでお会いできることを光栄に思います。 ◇ O R S A web
shop space
5 日前


NIMAI NITAI (2025.10)
2025, 10 / 18 sat - 10 / 26 sun 12:00 〜 18:00 火水 close __________________________________ N I M A I N I T A I Autumn & winter collection Silent Reverie 在廊 : 週末 __________________________________ 秋冬の肌寒さを感じると、自然とカシミールの地へ想いを馳せます。 山々に抱かれ、湖が静かにたたずむ風景の中、 職人たちは今日も淡々と、糸を紡ぎ、織り、刺繍を施していることでしょう。 その手仕事は、まるで祈りのように日々の暮らしに溶け込み、 静けさと共鳴する時間の中に在るようでした。 2025年秋冬のニマイニタイは、 “Silent Reverie一祈りのように紡がれる手仕事”をテーマに、 カシミールの人々の手から生まれる静かな強さをまとう布を、 日々に寄り添う一着へと仕立てました。 あたたかく、やさしい着心地の秋冬のコレクションを、どうぞご
gallery展示のお知らせ
5 日前


(月2回) cotoyoga - 心と体をやさしく緩めるヨガ-
<スケジュール のお知らせ> 10/16 (木) ・ 10/23 (木) ※10月はレギュラーです 11/13 (木) ・ 11/27 (木) ◎ 基本は第2・第4木曜日に開催です ①11:00〜 これまで通りの クラス ( 70分 ヨガ+10分...
予約受付中
9月30日


n'ui (ウイ) 秋冬コレクション(2025.9)
2025, 10/4 sat - 13 mon 12:00 〜 18:00 火水 close ______________________________ n'ui - ウイ - Autumn & Winter collection 在廊 :10 / 4 土 , 5 日 , / 12 日, 13月 ______________________________ 日本の手仕事にこだわり、 生地産地の職人とともにオリジナル生地を制作し、 生地作りから洋服作りまでを一人で制作する岩崎くるみさん。 秋冬の新作では、アーバン染めのウールやシルクウールなど、 上質な素材を用いた、あたたかなアウターやカーディガンをご用意しました。 一枚一枚、素材の風合いを生かしながら 丁寧に仕立てたお洋服を、ぜひ直接ご体感ください。 サイズオーダーや生地選びなど、 おひとりおひとりに寄り添ったご注文も承っております。 あたたかく包み込む、とっておきの一着に出会っていただけますように。 _________________________________
gallery
9月27日


ツダモトシ exhibition "パワースポット" (2025.9)
9 / 13 sat - 9/28 sun Motoshi Tsuda exhibition 「パワースポット」 3年ぶり、2回目のツダモトシさん展 またとんでもないタイトルとメインビジュアルが届きました!...
gallery
9月13日


GABBEH -ギャッベ・土井さんの絨毯展 vol.6- (2025.10)
9/28 (sat) 〜 10/13 (mon) 夏も冬も 季節を問わず 暮らしの中でそばにあると嬉しくなる手仕事の絨毯たち。 今年も1年かけてGULIGULI展にむけ 土井ヒロシさんが1枚1枚集めてくださいました。 ( 本当に貴重で、他のどこよりも優しすぎるお値段になっています。) メインのギャッベ以外にも、トライバルラグやペルシャ絨毯もございます。 「ギャッベ」とは、ペルシャ語で「毛足の長く粗い絨毯」の意味。 元々イラン南西部の遊牧民の暮らしの必需品でした。手紡ぎの羊毛 を草木で染め、口伝えで受け継がれた模様を丹念に織られています。 お気に入りの一枚に出会えますように。 __________________________________________ G A B B E H - ギャッベと土井さんの絨展- 2025 9/27 (土) - 10/13 (月) 12:00 ~ 18:00 火水 close at 2F shop space & 3F space 土井さん在廊は 土日メインです。.
gallery展示のお知らせ
9月12日


曖昧融合 popup " e c o h " (2025.9)
9 / 13 sat - 9/22 mon 曖 昧 融 合 「 e c o h 」 画家・岩瀬ゆか と ジュエリーブランド・unik の 時々 集まったり 集まらなかったり 曖昧でパーフェクトなユニット「曖昧融合」...
gallery
9月1日


Analog Tsūhan Shopping
__________________________________ instagram 配 信 8/23 sat 〜 8/31 sun https://www.instagram.com/guliguli.jp2/ 店 頭 販売 9/1 mon 〜 9/7...
予約受付中
8月22日


atelier plow exhibition & workshop (2025. 8)
__________________________________________________________ atelier plow exhibition & workshop 8/9 sat 〜 17 sun 12:00〜18:00 火水 close...
終了
7月31日


寧nei 10月「One day retreat 〜骨格からキレイを作るWS〜」
10/18 sat 寧 nei ワークショップのお知らせ 「 One day retreat 〜 骨格からキレイを作る〜 」 一日ほんの数分の積み重ねで 見違えるからだになる 身体本来の仕組みを丁寧に解説し、...
予約受付中
7月12日


毎月1回 / 季節のいけばな 「秋」のおしらせ
10/26 (日) ①11:00 ~ ② 13:30 ~ 毎月1回開催 都未生流次期家元・大津智永さんのいけばな教室のおしらせです。 春・夏・秋・冬と季節を感じながらお楽しみください。 基礎からじっくり学べる大津さんの生け花教室。 回数を重ねてステップアップも可能です。...
予約受付中
7月3日
bottom of page