top of page
検索


「びじゅつのじかん」(児玉彩 作品展 企画)
【 あなたも展示に参加しませんか?? 】 児玉さんとじっくりモチーフを観察したり、匂ったり、想像したりして絵を描き、 ここで生まれた作品も展示いたします。 展示に参加すること、また鑑賞することをとおして、 より身近に美術を楽しんでいただけるきっかけになればと願ってい...
終了
2017年6月1日


「あなたの絵」(児玉彩 作品展 企画)
作品展会期中、児玉彩さんが「あなたの絵」を描いてくださいます。 ◎描いてもらえるもの ・似顔絵 ・あなたの好きな物、ことの絵 ※物の場合は実物をお持ちください。 窓から緑が見える中、歌をうたうようにあなたの絵を描いてもらえます。 ぜひお気軽におこしください。 ◎プラン...
終了
2017年6月1日


MUCICA TEA堀江さんとのおはなし会のご案内
1年前に開催した「紅茶と住まいのおはなし会」を今年も開催します。 「衣」「食」「住」の専門家がつながって、豊かな暮らしの「ヒント」が見つかるきっかけになれば良いなと始まったトークイベントです。 日本で初めてポットで紅茶をサービスした店「MUSICA...
終了
2017年5月19日


Italist / netbag展 – 2F shop –
6/7(wed)〜6/26(mon) at 2F shop はじまりは、おばあちゃんのタンスのすみっこで 見つけた不思議なバッグ。 手のひらにのってしまう大きさの、 そのまん丸のモチーフについているボタンを外すと、 スルスルとネットが出てきてバッグになりました。...
終了
2017年5月19日


やわら香さん / 屋久島の香りとシダを用いたロールオンパフュームづくり
植物油+精油がベースの手首にコロコロ塗るパフューム。(約8ml) 「はじまり」「原点」を感じさせる屋久島のシダを選び、 ボトルの中にいれて作ります。 当日は、事前に屋久島で採取した何種類かのシダを押し葉にし お持ちいたします。 ◆日時 ...
終了
2017年5月15日


「みどりのコーラス」 児玉 彩 作品展
2017年6月1日(木)-6月18日(日) 11:00-18:00 ※火曜日定休 コーラスが好きだ。 みなで声をあわせてることに、わけもなく感激する。 うまいとか下手だとか、それはあんまりどうでもいい。 誰かが歌っていることそのものが好きで、 ...
終了
2017年5月12日


暮らしのヨガ~呼吸をととのえる~ vol.7
※午後の部の場所が屋上から3F party room へ変更になりました 楽しみにして下さっていた皆様申し訳ございません。 屋上にカラスが産卵期で住みつき、人を襲う傾向にある為 止むを得ず場所を屋内に変更致しまいた。 屋内ですが、午後の部も予定時間に開催いたします。 ...
終了
2017年5月10日


みどりの教室 vol.32「盆栽をつくるⅡ」
「1年後に盆栽とともに会いましょう」 …と言っていた第1回「盆栽を作ろう」から、早いことでもう1年がたちました。 前回参加してくださった方は、その時作った盆栽を持って来て頂き、 育ち具合を見ながら職人さんが剪定方法を指導してくださいます。...
終了
2017年4月28日


unik exhibition (2F shop)
5/1(mon) 〜 5/28(sun) 11:00〜18:00 / 2F shop 昨年5月にオープンした 2Fのshop。 オープン当時よりお世話になっている unikさんのアクセサリーが GULIGULIにやってきます。 日々進化してゆく...
終了
2017年4月22日


展示作品についてのお詫びとお知らせ
作品展示に関するお知らせ 現在開催中の《グリグリ紹介します》展におけるお庭での展示に関しまして、 安藤智さんとtejiさんの共同作品の展示は店舗事情により 誠に勝手ながら終了させていただくこととなりました。 主に樹木を活用したお庭での展示に関し、お客様よりたくさんのご意見を...
予約受付中
2017年4月19日


岩瀬ゆか 個展企画「on order」
(Photo / Takahiro Kohiyama) お客様と対面し、お話を交えながら、あなたのために一枚の絵を 岩瀬さんが即興で描いてくださいます。 会話はもちろん、時々の場所や季節など、 その時だけに現れる作品をお持ち帰りください。 ▷日 時:5/ 11,...
終了
2017年4月17日


内田輝 × 岩瀬ゆか EVENT「演奏と制作 #7」
クラヴィコード奏者の内田輝さんの幻想的な音色にあわせて、 岩瀬ゆかさんがライブペイントを行います。 窓からうつりこむ 夜のお庭の、独特の世界をお楽しみください。 ▷5月13日(土) 18:00 会場 → 18:30 開演 ▷参加費:¥3,300 (お菓子とお茶付き)...
終了
2017年4月16日
bottom of page